2022年診療報酬改定で、調剤報酬から「薬剤料」と「薬剤服用歴管理指導料」がなくなります。
2022年度調剤報酬 |
調剤報酬では【調剤技術料】【薬学管理料】【薬剤料】【材料費】の4つで構成されています。このうち、【調剤技術料】は「調剤基本料」と「調剤料」に分けられます。【薬学管理料】は「薬剤服用歴管理指導料」と「その他の管理料」に分けることができます(2022年1月時点)
2022年の診療報酬改定では、対物業務及び対人業務を適切に評価する観点から、薬局・薬剤師業務の評価体系について見直しが行われ、これまで「調剤料」として評価されていた薬剤調製や取り揃え監査業務などの対物業務が「調剤料」から『薬剤調製料』として新たに評価されることになりました。
そして、「調剤料」の中で評価されていた、処方内容の薬学的分析、調剤設計等のいわゆる対人業務と、これまで「薬剤服用歴管理指導料」として評価されていた薬歴の管理等に関係する業務が『調剤管理料』として評価されることになります。
「薬剤服用歴管理指導料」は『服薬管理指導料』に名前を変え、服薬指導に関する業務の評価を行うことになります。
国が掲げる”薬剤調製などの対物中心の業務を適切かつ効率的に実施することを前提に、薬学的管理などの対人中心の業務への転換を推進するための所要の重点化と適正化を行う”という方針のもと、対物業務は【調剤技術料】で評価し大幅に点数が下げられ、対人業務の【薬学管理料】で評価するという明確なものになりました。調剤技術料で下げたことで出てくる財源は、対人業務に割り振られ【薬学管理料】が手厚い内容になっています。