ページ

2013年5月26日日曜日

趣味の漢方 第23証 腰が痛い





腰痛は整形外科で診てもらってもなかなか治りにくいものです。
漢方を使っても簡単には治りません。
少しでも良くなることを目標に、気長に治療に専念しましょう。

腰痛には疎経活血湯(そけいかっけつとう)が有効です。

他には、桃核承気湯、八味地黄丸、苓姜朮甘湯があります。
腰痛は女性に多いですが、女性には五積散も試す価値有りです。

最後の手段は、通導散です。
通導散は10種類の生薬から構成されています。
厚朴、枳実、大黄、芒硝、当帰、甘草、紅花、蘇木、陳皮、木通の10種類です。

大黄と芒硝を含むので承気湯類に分類されます。
大黄、当帰、紅花などの駆お血(くおけつ)作用のある生薬を含んでおり、
消炎、鎮痛に効果を発揮します。


血の流れが滞ったものはお血と呼びます、
お血は非常に多くの病気や不調と関係していると考えられています。
腰痛も腰やお腹から下の血の巡りが悪いために起こると考えられます。
この、お血を改善する漢方薬のことを駆お血剤といいます。



【第2類医薬品】疎経活血湯エキス細粒g「コタロー」 18包
小太郎漢方製薬 (2003-10-01)
売り上げランキング: 1,135

趣味の漢方 第22証 ストレスでお腹が痛く下痢や便秘が続く





レントゲンや内視鏡、便の検査をしてみても、何の異常も見られないのに、腹痛を伴った便秘や下痢が続く病気を「過敏性腸症候群」と呼んでいます。神経質な人、生真面目な人など、ストレスを受けやすい性格の人に発症しやすい心身症の一つです。


過敏性腸症候群には桂枝加芍薬湯(けいしかしゃくやくとう)です。
漢方単独よりも、ブスコパン、コロネル、トランコロン、イリボーなどの西洋薬と併用するとより効果的です。

桂枝湯に含まれている芍薬を6g(1日量)に増量したのが桂枝加芍薬湯です。もともと桂枝湯は風邪の薬なのですが、芍薬を増量することでお腹の薬に変化してしまうのです。漢方は生薬のバランスだということが実感できます。


子どもの腹痛には、まず五苓散を試しましょう。
子ども=五苓散と言っても過言ではないです。



2013年5月19日日曜日

趣味の漢方 第21証 吐き気に漢方





吐き気には五苓散です。大人から子どもまで安心して使えます。

五苓散をベースとする漢方薬は多くあります。

五苓散に小柴胡湯を加えた柴苓湯。
五苓散に茵陳蒿(いんちんこう)を加えた茵陳五苓散。
五苓散に平胃散と白朮を加えた胃苓湯。

五苓散は桂皮、蒼朮、茯苓、猪苓、澤瀉(たくしゃ)から構成されます。
利水剤の代表で、水のアンバランスを治すと言われます。
嘔吐も水のアンバランスと考えられます。

利水効果のある漢方薬は、
五苓散の他に小青竜湯、防已黄耆湯、当帰芍薬散、半夏白朮天麻湯、苓桂朮甘湯、猪苓湯、六君子湯などです。
嘔吐の他にむくみや、痰も利水剤で治します。



女性のつわり時の吐き気には
小半夏加茯苓湯(しょうはんげかぶくりょうとう)が特効薬です。
冷やして、吐きながらも飲み続けると効いてきます。

辛いですが、がんばって飲み続けましょう。

小半夏加茯苓湯は半夏、生姜、茯苓で構成されます。半夏はサトイモ科の多年草であるカラスビシャクの根です。
カラスビシャクは根の形がおへそをくりぬいたようなふうなので、「へそくり」という別名がついています。
昔の人はこの根っこを薬屋に持って行き小銭を稼いだことから「へそくり」の語源とも言われています。



【第2類医薬品】JPS小半夏加茯苓湯エキス錠N 120錠
ジェーピーエス製薬 (2000-10-01)
売り上げランキング: 1,332

2013年5月12日日曜日

趣味の漢方 第20証 めまいがする





めまいにまず試してみるのが苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)です。ちょっとしためまいであれば、症状が出た時に頓服で飲んでも軽快します。

しかし、基本は気長に治療をすることを覚悟しなくてはなりません。西洋医学で治らないものが簡単に治るわけがありません。1ヶ月飲み続けて、少し良くなったなと思えればよいのです。

苓桂朮甘湯の他には、大柴胡湯、柴胡加竜骨牡蛎湯、半夏白朮天麻湯が良いと言われています。女性には当帰芍薬散、子どもには柴苓湯、高齢者には釣藤散がよいでしょう。



【第2類医薬品】苓桂朮甘湯エキス錠N 135錠
小太郎漢方製薬 (2011-02-08)
売り上げランキング: 3,186

2013年5月5日日曜日

趣味の漢方 第19証 おならが臭くて困るときの漢方




腹部膨満感でお腹が張って、おならが出る、しかも臭い。そんなときには大建中湯(だいけんちゅうとう)です。

それでもだめなら、大建中湯に桂枝加芍薬湯を足します。

ちなみに、大建中湯に桂枝加芍薬湯を加えたものを中建中湯ともいいます。小建中湯は桂枝加芍薬湯に膠飴(こうい)を加えたものです。



また、
おならを減らしたいなら茴香(ウイキョウ)の入った安中散です。
茴香はハーブのフェンネルのことです。



グリーンフィールド ハーブ有機種子 フェンネル <フローレンスフェンネル> [小袋] A022
グリーンフィールドプロジェクト
売り上げランキング: 6,115